-
2020-10-12
「軽トラ」の写真も写せるようになっていきたいな
昨日に、WS「里ほっと」を地元で開催したくさんの仲間に会ってほっとしました。 私の写真稼業を心配してくれる友達がいました(もちろん大変)。...
-
2020-09-21
オンラインサロンは1年間で1万円を超えない料金設定
今月20日間では18記事をお届けしています。 開設して4ヶ月過ぎましたがようやく40名を超えています。 「毎日...
-
2020-09-06
オンラインサロンは2年間だけと決めてスタート!
先週、あるWEB掲載のためのインタビューを受けてテーマ“日常生活”風景写真についてお話しさせていただきました。そういえば、今、富士フイルム...
-
2020-08-26
コロナの後で写真家はどうしていたか
突然にコロナがやってきました。イベント系の仕事が全くなくなりました。撮影系も私のところまでには仕事が回ってこなくなりました。影響は多大で先...
-
2020-08-03
オンラインサロンは最近撮影した新作をアップ
コロナという、百年に一回ともいわれるような危機がやってきて、数年後には私自身がどうなっているか想像もつきません。踏ん張って乗り越えていける...
-
2020-07-23
地元で知らなかった美しい公園に出合う
コロナの前だと、旅と旅の間は、ずっと家にいて、たまに見沼田んぼに行って撮影するぐらいで、そして、季節や天気のタイミングがよくなると、それー...
-
2020-07-21
オンラインサロンで写真の話
今日は、オンラインサロン「47里ほっと」 に記事を二つも書いちゃいました。一つは 写真3枚と文字800文字、もう一つは 写真1枚と文字50...
-
2020-07-14
ボディ内手ブレ補正のカメラでの手持ち撮影がおすすめ
カメラは富士フイルムが好き。 雲台はマーキンスが好き。 三脚はベルボンが好き。 カメラバッグはバンガードが好き。 私は、機材...
-
2020-07-01
FUJIFILM X-T4 のバリアングルがいい
FUJIFILM X-H1からFUJIFILM X-T4にカメラが変わりました。 背面液晶モニタが、3方向チルトからバリアングルになったこ...
-
2020-06-27
FUJIFILM X-T4 を購入して撮影に出る
FUJIFILM X-T4 を購入してから初めての撮影に出ました。 約4ヶ月ぶりの魚沼。 田んぼでは中干が始まっていました。 連日30℃超...
-
2020-05-30
緊急事態宣言解除でそろそろ・・・
4月7日に緊急事態宣言発令。 それまでの外出自粛中に行っていた日課の散歩は続けて体力維持を心がけ、4月中旬からはカメラを持って歩き撮影勘を...
-
2020-05-20
近所のカメラ散歩は単焦点レンズ
カメラ散歩は、FUJIFILM X-H1と単焦点レンズ2本で出ています。 主に、XF56mmF1.2 R と XF16mmF1.4 R W...