-
2019-12-03
FUJIFILM X-H1 でのレンズ表現と機動力
一昨日にWS「里ほっと」がありましたが、終了後に一人で撮影をしていました。「里ほっと」初期の頃はよくそうやって撮影の練習をしていたことを思...
-
2019-08-20
佐藤尚写真展『47 ぼくのより道』終了(3) 次のステ
日本各地を巡回した佐藤尚写真展『47 ぼくのより道』が終了して1ヶ月が過ぎました。 写真展を通して、トークショー、撮影会、ツ...
-
2019-08-11
東北取材旅から帰宅
群馬→新潟→東北→新潟、18日間の撮影取材旅から、昨日に戻りました。 昨日は南魚沼市で撮影。 朝、防虫素材“スコーロン”の長...
-
2019-08-10
新潟県に移動し撮影取材旅中
東北地方を寄り道しながら南下し、新潟県にやって来ました。 そして、旅の最後は魚沼にやっぱり寄り道します。 47写真展を終えてから出発した初...
-
2019-08-03
東北地方を撮影取材旅中
先週水曜日に群馬県で打ち合わせをして、その後に旅を続けています。 “サトタビ” は車中泊旅ですが、“オンセンタビ” を毎度やっているんです...
-
2019-07-26
佐藤尚写真展『47 ぼくのより道』終了(2) 笑顔をあ
カメラ機材のことを云々と説明できるタイプではありません。 残念ですが、カメラメーカーさんやカメラ雑誌さんなどにはバレています。 写真セミナ...
-
2019-07-19
佐藤尚写真展『47 ぼくのより道』終了(1) 応援あり
新潟県南魚沼市の池田記念美術館での個展「47ぼくのより道」が終了しました。 夢だった魚沼での写真展ができました。 ギャラリー...
-
2019-07-04
南魚沼市とさいたま市をつなぐ力
魚沼で開催中の47写真展では、新潟県の人たちとの交流機会がたくさんあります。 遠くから写真ファンが訪れてくださいます。地域で活動されている...
-
2019-06-28
日曜日は雨予報ですが「里ほっと」をやります
「天気ばかりは仕方ない」。 写真撮影時の考え方です。 晴れたとか雨降ったで一喜一憂はしません。 さて、今度の日曜日は「里ほっと」のワークシ...
-
2019-06-27
動画 佐藤尚 × 魚沼 「旅する風景写真家が愛した里」
佐藤尚写真展「47 ぼくのより道」、同時開催「こころの故郷ー魚沼の情景」、新潟県南魚沼市の池田記念美術館で開催中です。 会場で流している ...
-
2019-05-12
美しい風景の宝庫な鮫川村
昨夜、テレビで福島県鮫川村を特集していたそうです。 友達からご連絡いただきながら気づけず観れませんでした。 昨年から、夏、秋、冬と鮫川村を...
-
2019-05-10
FUJIFILM GFX 50R と FUJIFILM
3日間ほど、福島県と茨城県の取材旅に出ました。 里では、桜のシーズンを終えて新緑やツツジが目に眩しかったです。 中版デジタルカメラの FU...