-
2020-09-14
魚沼コシヒカリと八海山 新潟県
稲穂がたわわに実った魚沼コシヒカリ。八海山をバックに「魚沼コシヒカリの里」の風景を写します。この地に通い何年も見てきている風景に安心します...
-
2020-09-05
星峠の棚田の朝焼け 新潟県
9月2日から3日にかけて新潟県だけは晴れそうな予報でしたので撮影に出ました。主に十日町市の松代の棚田などを周りました。 3日の朝は、台風1...
-
2020-07-14
ボディ内手ブレ補正のカメラでの手持ち撮影がおすすめ
カメラは富士フイルムが好き。 雲台はマーキンスが好き。 三脚はベルボンが好き。 カメラバッグはバンガードが好き。 私は、機材...
-
2020-06-28
朝の八海山 新潟県
魚沼滞在の3日目の朝は夜中の雨が上がり曇天でした。 いつもと違うところを車で走りながら出合いを探します。 山には滝雲のような霧が流れていま...
-
2020-02-27
春めいてきた魚沼 新潟県
二泊三日で魚沼への旅に出ていました。 珍しく、新幹線を往復利用し宿に泊まって撮影取材をしてきました。 着いた時は少しはあった雪も昨日の帰る...
-
2020-02-21
雪国・魚沼の魅力 新潟県
福井県にフォトコンテストの審査で車で向かったら、あれっ、1週間の旅になっていたんですね。 福井から滋賀や岐阜へとも思いました。 福井から長...
-
2020-02-12
暖冬で少雪の魚沼 新潟県
雪国・魚沼は、いつもですと、道路には高い雪壁ができ壁の向こうの景色を見るのも困難なところがあるほど雪がたくさん降ります。ほとんど毎日雪が降...
-
2020-02-10
ようやく雪の降った魚沼 新潟県
風景写真を撮る者にとっては待望の雪。 新潟県魚沼に行き、新潟県や長野県などの他地域への移動も頭に入れつつ撮影をしていましたが、今回の寒波で...
-
2020-01-28
霧の湧く魚沼 新潟県
雪が降ったあと光りが差し込んだり、積もった雪の上に雨が降ったりすると、霧が動き出します。 2020年1月22~23日、FJIFILM X-...
-
2020-01-27
初冬の魚沼 新潟県
雪が降るという予報があり、池田記念美術館で「魚沼ベストショット展」が始まることもあり、新潟県魚沼を訪ねました。数日間で、南魚沼市、湯沢町、...
-
2019-08-30
越後駒ケ岳 新潟県
越後三山は、八海山、中ノ岳、駒ヶ岳の総称です。 地元では花子(はなこ)さんと呼ばれているとか。 新潟県南魚沼市の旧大和町からは駒ケ岳の山容...
-
2019-08-14
魚沼の夏風景 新潟県
今回の旅の最後は新潟県魚沼。 だいたい、魚沼には、最初と最後に寄ることは多いんですけどね。 東北から下りてきて入った魚沼は蒸し暑かったです...