風景写真家 佐藤尚
おすすめです
オンラインサロン 47里ほっと
新作写真に 300~400字の解説を加えてほぼ毎日更新中。47都道府県の”ほっと”する写真をお楽しみください。月額800円。
佐藤尚写真集 47サトタビ
47都道府県の海・山・里の風景写真集。日本の日常を写した美しい風景写真がたっぷり入っています。3,000円(税込)。
佐藤尚写文集「japan」
全国約60か所を紹介。トラベルブック仕立て。5章には書き下ろしのエッセイと、風景写真を撮るヒントを掲載しています。奥付のQRコードを読み取ると、各地のmapが、webサポートページでお楽しみいただけます。
佐藤尚 × 魚沼
風景写真家 佐藤尚 は、47都道府県を車で巡る旅をしながら撮影を続けています。約20年ほど前から魚沼に通い続け風景写真の捉え方が変わっていきました。「魚沼は景色もいいが人もいい」。新潟県南魚沼市をロケーションにした youtube動画。
「見沼たんぼ写真展」
風景写真家佐藤尚が主宰する「里ほっと」は、2021年8月にさいたま市で「見沼たんぼ写真展」を開催しました。
最近の投稿
- 魚沼や信州の取材旅から帰宅
- 第47回「里ほっと」
- 東北と北陸の撮影旅から帰宅
- 全国に会いに行く「47 (よんなな) 撮影会」@石川 6/4
- 東京スカイツリー10周年で10年前の写真アップ
- 第47回「里ほっと」のお知らせ
- 6月に日本風景写真家協会展「七人の風景」金沢巡回展
- 新潟県魚沼などの取材旅から帰宅
- 【FUJIFILM オンライン】セミナー参加者募集開始
- 春の新潟県魚沼などの取材旅から帰宅
- 春の関東甲信越の取材旅から帰宅
- 月刊「田舎暮らしの本」(宝島社)で連載 26
- 桜の胴吹き 埼玉県
- 銀塩プリント「ウクライナ緊急支援募金写真販売」
- 第46回「里ほっと」
- 第2回スナップネイチャー写真展が開催中
- 早咲きのカワヅザクラ咲く妙顕寺 埼玉
- 来週からカメラの光盛堂Ⅱで第2回スナップネイチャー写真展
- 全国行脚「47(よんなな)」撮影会を3か所終了
- 早春の近畿地方取材旅
- 第2回「ふくいの農のある風景 フォトコンテスト」の審査
- 全国に会いに行く「47 (よんなな) 」撮影会 スタート
アーカイブ