47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
お知らせ
▼ 写真展「ぼくとさいたま」図録発売中!
⇒ https://47satotabi.shopselect.net/items/117228906/
▼ 第58回 ワークショップ「里ほっと」を11月16日(日)に開催予定!埼玉・見沼田んぼ! NEW!
首都圏近郊の秋の撮影旅から帰宅しました。 埼玉→東京→山梨→埼玉→群馬。有名撮影地には行くことなく感覚に任せて出合いを探す撮影スタイル。土...
「山梨フジカラーフォトコンテスト」の作品募集が始まっています。今期の審査員をやらせていただきます。皆さまから、たくさんの写真のご応募をお待...
撮影取材旅から戻り、遠くに行けない時は近所で撮ります。 レッツ!スナップネイチャー! 今朝の見沼田んぼには霧は...
魚沼の短期間の取材旅に出ました。 来年の写真展のための作品作りができたらいいなという思いを持って撮影をしてきました。 越後三山や権現堂山の...
10月7日、「里ほっと」仲間たちと秋ヶ瀬でBBQ。 以前は毎年のように行われていましたが、コロナで数年間開催を控えていました。徐々に、ワー...
夏からレオフォト三脚を導入しています。 高さが作れる三脚を選んでいます。近づいて前景がある時は三脚の高さの微妙な調整はセンターポールでやり...
来年1月16日から東京青山のナインギャラリーで写真展を開催します コロナ禍の中。日常の暮らしの中で散歩して写真を撮っていて楽しかったなあ。...
只見線、新潟県と福島県の里や山あいを走る鉄道。長く災害で寸断されていたのが、昨年10月1日に全線運転再開され、それから1周年を迎えようとし...