47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
全国行脚の「47 (よんなな) 」撮影会を3月に開催します。 どこかに待っててくれている人はいますか? 「私の町に来て」と思ったら気軽にご...
昨年末からWEBサービス「note」に写真のことを書き始めました。序章として埼玉県見沼田んぼで続けているワークショップ「里ほっと」のことか...
今週末から、「魚沼ベストショット展」が開催されます。私は1作品を出品します。ご覧ください。会期中の作品解説会には参加できませんのでご了承く...
応募期間 ◇写真部門:令和4年8月1日(月)~令和5年1月31日(火) ◇インスタグラム部門:令和4年8月1日(月)~令和4年2月28日(...
お正月明けにすぐに新潟県魚沼に雪景色の撮影に出ました。この冬の最初の雪景色でした。やる気まんまんです。いったん用事で1日だけ家に戻ったので...
大晦日は紅白歌合戦を家で観て、元日は親戚の集まりで美味しく料理やお酒をいただき、2日は地元の友達と集まり、穏やかな年末年始を送らせていただ...
今年の振り返りです。 ▼銀塩プリント「ウクライナ緊急支援募金写真販売」5作品を販売し、2作品をご購入いただき全額を日本ユニセフ協会に支援 ...
西松建設様の2023年カレンダーです。12枚ものです。3年連続で私の作品で構成いただきました。 企業カレンダー作家ものは写真家として最高の...