47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
連載“ほっとPHOTO便り”の第26回目。 連載は3年目に入っています。 「田舎暮らしの本」(宝島社)5月号が発売中です。 今号は群馬県中...
山に来た~、里にきた~、野にもきた~。 そろそろ野山や海へと春探しの旅にでかけてきます。 桜の胴吹きが、土から新芽が出ている...
チャリティー目的で写真を販売いたします。過日に開催された富士フイルムイメージングプラザでの「GFX, My Choice 写真家の選択」写...
WS「里ほっと」を地元埼玉県の見沼田んぼで開催しました。 29名のご参加、初参加はいらっしゃらなく常連さんばかりでした。 今年で「里ほっと...
南浦和のカメラの光盛堂Ⅱで公募展「私のスナップネイチャー写真展」が開催されています。確実に写真表現力が向上した今回のみなさんの作品です。 ...
近所のお寺さんでは早咲きのカワヅザクラが見頃になっています。今年初めての桜の撮影です。 撮影中に、ご高齢の女性にお声をかけら...
来週から南浦和のカメラの光盛堂Ⅱで公募展「私のスナップネイチャー写真展」が始まります。近所で気軽に写真を撮ろう。シャッターを押すのは楽しい...
(撮影:カメラの光盛堂Ⅱ 立木宏美さん) 全国に会いに行く、全国行脚「47 (よんなな) 」撮影会をスタートさせて3か所を無...