47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
昨日に、写真イベント「ePHOTOMATCH」のYouTube生配信があり、写真家のジャッジ3人の中の一人として参加しました。チームでの対...
おおぉー、ダイヤモンド富士になるかも。 ということで、今日夕方は、住んでいるマンションの最上階の階段から富士山を撮ろうと構えていました。残...
2020年6月に佐藤尚写真展「ぼくの散歩みち」をさいたま市のカメラの光盛堂Ⅱさんで開催しました。その際に、出展写真のオリジナルプリントを販...
未明に目覚めたので、近所でカメラ散歩をしようと三脚は持たずに軽装で出かけました。 銅像、池の紅葉の映り込み、ハトの飛翔、彩雲、落ち葉などを...
昨日に、南浦和の床屋さん「フライングエッグおちあい」の方とお話をしました。 佐藤尚写真集「47サトタビ」をお店に置いてくださっていて、写真...
富士フイルムさんの、My FUJIFILMメールマガジンの配信が11月30日にありました。連載5回目。今月は被写体「人工物」についてお伝え...
午前中に、地元、さいたま市の見沼田んぼに撮影に行きました。 湿地や池には望遠レンズを持ったカメラマンがたくさん来ていました。野鳥狙いですね...
JR東海さん特設サイト「#ずらし旅 」69 で、雲海の撮影についてお話しています。コロナ時代の新しい旅のヒントになれば幸いです。 # 雲海...