47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
JR東海さん特設サイト「#ずらし旅 」56 で、雨の撮影についてお話しています。コロナ時代の新しい旅のヒントになれば幸いです。 # 紅葉狩...
J-POWER (電源開発) さんの2021年カレンダーを担当します。 WEBサイトでカレンダープレゼント企画のお知らせです。 例年は年末...
春から近所のカメラ散歩で手持ち撮影を繰り返していて、夏を過ぎてちょっとずつ地方に出れるようになり撮影をしていて、感じることは撮影する被写体...
青森県の奥入瀬渓流・銚子大滝です。 曇り日なのでしっとりと写すことができました。 観光ポイントの「銚子大滝」と「三乱の流れ」では散策路を歩...
愛用するマーキンス自由雲台での撮影を紹介しています。 9月末、愛媛、香川、徳島、高知の四国四県を取材した作品をアップしています。 http...
富士フイルムさんのWEBページ、My FUJIFILMメールマガジンの配信が10月30日にありました。今月は「撮影テーマ」についてです。M...
東北で、悪天候の日が続いても、撮れそうな場所に移動することを選択せぬようしたり、写すタイミングが現れるのを待ってみたり、「自問自答」をしな...
福島→山形→秋田→青森→秋田→宮城→福島→帰宅、10日間ほど出ていました。旅の最後は、福島県会津地方の大内宿に寄って、その後に会津西街道経...