47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
お知らせ
▼ 写真展「ぼくとさいたま」図録発売中!
⇒ https://47satotabi.shopselect.net/items/117228906/
▼ 第4回 里ほっと「見沼たんぼ写真展」開催中!埼玉・西川口! NEW!
CP+、2日間、富士フイルム様ブースに出演させていただきました。 ステージに立つ前、 ステージ裏での緊張感はすごかったです。 でも、たくさ...
「この動画は有名観光地での夜明け前の撮影です。でも、この灯台を写している人は多くはないだろうなあ。多くの人が見ている方向と違う方向です。場...
「デジタルカメラマガジン」(インプレス) 3月号 が発売になりました。特集“写真家50人に聞きました”で、使用カメラ、使用三脚、使用カメラ...
キセキノメイシ で長く名刺を作ってきました。 来週には、横浜でCP+のステージがあるので、自分自身の情報を変えていることもあり、今回、名刺...
今朝の首都圏は濃霧が発生。 雨が夜のうちに止んで放射冷却現象で冷え込むと霧が発生します。多くの風景写真愛好者は知っています。その条件にプラ...
霧氷に覆われた聖高原。 訪れた時は青空は出ませんでした。 けれども、霧が流れてくることもあり美しい瞬間もありました。 いつか、また再訪して...
緊急決定! これは見逃せない! 人気写真家の待望のセミナー開催! 日本を代表する写真家 燕三条に! お祭り感あふれた明るい言葉に恥ずかしい...
昨日、栃木県の下野新聞社さんで「第22回 しもつけ写真大賞」の審査を行いました。力作が集まり拝見していて楽しかったです。ご応募していただき...