47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
参加者募集が始まりました! はじめよう!スナップネイチャー ~「撮る」から「見せる」まで身近な自然写真の楽しみ方~ &nbs...
隔月刊「風景写真」7-8月号、発売になりました。憧れの写真家・今森光彦さんの写真とインタビュー記事が出ています。アトリエをいつか訪ねてみた...
雨降りの翌朝、朝霧に期待して未明に秋ヶ瀬に到着すると、ゲートが開くのが5時で中に入れません。数台の車と列を作り待ちます。開いたのは4時40...
関西に取材旅に向かっていく際に、富山平野の散居村の風景を写してから移動していこうと考えていました。訪れたのは6月上旬です。水田に水が張られ...
2週間ほど関西方面への取材旅をしてきました。自宅→富山→石川→滋賀→奈良→大阪→三重→和歌山→京都→岐阜、じっくりと撮影してきました。 人...
甲信地方の撮影取材旅から戻りました。梅雨入り前の貴重な晴れ間に出かけ、ウロウロしていて出合った風景にカメラを向けます。定番といわれるものに...
私は富士フイルムが作り出す色が好きです。フィルム時代から富士フイルムの色を頼りにして仕事をしてきました。 12年前、APS-Cサイズの F...
青森県、秋田県、岩手県、そして、福島県を撮影取材し旅から戻りました。 菜の花や、リンゴの花や、ツツジ、藤など様々な花が咲いていて美しい季節...