47都道府県の風景写真
30年以上にわたり、日本の田舎の風景を撮影しています。
写真を通じて、その土地に暮らす人々の温かみと景色の美しさを感じていただけたら幸いです。
お知らせ
▼ 写真展「ぼくとさいたま」図録発売中!
⇒ https://47satotabi.shopselect.net/items/117228906/
▼ 第4回 里ほっと「見沼たんぼ写真展」開催中!埼玉・西川口! NEW!
隔月刊『風景写真』7-8月号が発売中です。 連載“ぼくのより道”は第9回目です。「がんばっているきみを、見ている人がここにいるよ」と、ファ...
26日から27日は、某写真雑誌のセミナー&撮影会で千葉県に行きました。終了後は、編集部の方たちと海岸線を回ってきました。その時に撮影してい...
第34回地元埼玉県で開く写真ワークショップ「里ほっと」を、本日午前中に 見沼田んぼ で開催しました。57名の方にご参加いただきました。初め...
昨日、1週間ちょいの撮影旅から帰宅しました。 岩手県、青森県、秋田県などを撮影し、最後は、新潟県魚沼地方に寄りました。梅雨時期でしたので、...
新潟県南魚沼市は東西を山に挟まれ南北に魚野川が流れています。 盆地状の地形には山から雪解け水が豊富に流れてきます。 朝晩は冷え込みます。 ...
天気は昼前から回復してきました。 長野県白馬村の青鬼集落に向かう途中の道路から隙間がありチラリと大糸線の線路が見えたので、時刻表を調べて後...
魚沼の山里にチェーンソーの音が響いていました。 薪づくりをされている方がいます。近寄りお声をかけます。「以前にもここに来てたね」とオトウサ...
ミラーレスのカメラの特徴は、シャッターを押す前に、写る絵柄をファインダーや液晶で確認できることです。だから、様々な被写体にも積極的にレンズ...